(夏休みが始まるその週の月曜日、つまりはクラスメイトの誕生日翌日。いつもの調子でギリギリの時間に悠々登校した黛は、やっぱりいつもの調子で着席すると早々に机に突っ伏してしまう。ただそれは居眠りではない。彼にしては珍しい…かもしれない、考え事の時間だった。鞄の中のそれを、いつ渡そうか、なんて。当日が日曜日だった為に、今日お祝いする人が多いみたいで、休み時間には「誕生日おめでとう」なんて女子達がプレゼント片手に彼女へ声を掛けているようだった。その波に便乗するのも悪くない気はしたが、今回はとりあえずステイ。時期を見送っている内に結局放課後になってしまったが。)篠井さん?たんじょーびおめでとー。(ホームルームを終えれば、彼女が友達から声を掛けられるより早く席へ向かい、小さなラッピングバッグを差し出しながら、へにゃっと笑って。)ちょい久しぶりに、一緒に帰らん?(プレゼントを渡すことに成功したら、そんな提案を。先客が有るなら「そっかー、じゃーまたねー」と笑って別れることになるだろう。OKを貰えたなら帰り道で)そーいやさ、夏休みの最後になんかバイト?みたいなのあるらしーじゃん。篠井さんそれ参加する?近くに美味しいかき氷屋さんあるんだってさー。バレンタインのお返しもまだだし、篠井さんも行くなら奢るけどー?(と、来月の話題を振ってみることに。別れ道まで、こんな調子で終始のほほんと緩い会話が続いただろう。ちなみに、プレゼントはオーガニック素材のボディミスト。甘いだけでない、シトラスの爽やかな香りが夏生まれの彼女に合うと思って。)
|